ガンプラ作成

こんにちは、Tetoria白井です

寒い日が続いたと思ったら春のような暖かさになり、また寒い日がきたりと
ある意味、忙しないような気温ですが皆さんはお元気でしょうか?

実は利用していただけてる方が7名となりました

みんな、様々なスキルをもっており、自分も日々勉強をさせていただいております

今日はその中の一名の作品の紹介になります

まだ完成していないので、途中経過になりますがぜひとも応援していただけたらと思います!

タイトルの通りになりますが、ガンプラを作成しております

これは、私がはるか昔に(10年ぐらい前?)作成したものです

実家にて埃をかぶって眠っていたのですが、今回の計画のために叩き起こされました

パーツがところどころなかったりしましたが、なんとか起動してくれました

まずは埃をとっていく作業

パーツごとに外して、洗剤で油分などをとっていきます

写真では分かりづらいですが、かなりきれいになりました

さて、次は何をしていくのでしょうか?

パーティングラインをパテで消しているようです

目には見えないこういった細かい作業が美しい作品を生み出しているんですね

それからカラーリングを行います

赤カラーから渋いカラーリングになっています

軍用機といえば、この色だね!とのこと

こだわりがたくさん見られますね!

同じガンプラだったとは思えないような美しい足が出来上がりました!

本人曰く、まだ修正が必要とのこと

どうやら色が剥がれてしまったようです

もう、言われてみると「へぇ~」と感じるばかりです笑

パテが固まるまで時間がかかったり、カラーリングが乾くのをまったりと
なかなか作業がすすまない日々が続きますが、出来上がってくるのをみると
完成が本当に楽しみでしょうがありません!!!

完成したらどこかで売るらしいですよ!←

こういった知識・スキルを持った方がたくさんいるのでスタッフ一同、毎日を充実して楽しく働かせていただいております

そんな就労継続支援A型Tetoria白井の日々を紹介させていただきました

最後に・・・お仕事募集しております!!